人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々雑記

e34ezo5.exblog.jp
ブログトップ
2021年 08月 08日

前期型と後期型はやっぱり違う

前期型と後期型はやっぱり違う_a0015198_10224556.jpg
生ハムの原木が家にあるのと同じ位に気持ちがすさんだときにリセットできるカムシャフトとキャブレターのマーク、労働意欲向上委員会も「致し方あるまい、心して働くように」と承認印を押してくれそうな気がするマーク、何が違うのかは正直分からないが、それでも「良いじゃないの幸せならば」と昭和歌謡の歌詞のような気分。

昔みたいに職人がエンジンをばらして磨き上げて組み直すなんてことはしてないらしいし、F10に関して言えばどうもアライメントなどの数値もそれほど変わらないような感じだけど、何かが違うっぽい。
もしかしたらそれはアルピナマークがもたらすプラシーボ効果なのかもしれないが、とにかく何かが違うっぽい。
それに本家のBMWの乗用車には搭載されていない6気筒ディーゼルってのも「BMWは6気筒でしょ馬鹿」には大変うれしかったりする。

何にせよだ、乗ってよし、洗ってよし、見ててよしの三よしの車なのだ。
前期型と後期型はやっぱり違う_a0015198_11052084.jpeg
ただ4本出しのオーバルマフラーには残念な事にアクラポヴィッチの刻印は無い。
もしかしたらアクラポじゃないのかもしれないが、まぁそんな事はどうでも良いし(と強がってみる)。

燃料給油時にはドーピングも欠かさない。
前期型と後期型はやっぱり違う_a0015198_11052038.jpeg
セタン価(ガソリンで言うところのオクタン価)をほんの少しだけ高めてやるおまじないを施す。
どれほどの効果があるのかは鈍感な自分には全く分からないが、信じるって大事なのよ。
それに長年使用している方も不具合は全く無いとおっしゃってくれてるし。
ただちょっと注入容器の組成を選ぶってところでは面倒っちゃ面倒で、プラスチックの種類では溶けてしまうものがある様で、ポリプロピレンが良いらしい。
量が量れてポリプロピレンの製品って言えばこんなものがお誂えだったりする。


で、後期と前期ってのは色々と違うって話なんだけど、何が違うって「配線が全然違う」ってこと。
前期型と後期型はやっぱり違う_a0015198_21314657.jpeg
グレーの箱はシート下のモジュールなんだけど、これが見事に前期と後期とで中の配線が違っているようで、シートの配線もしっかりと違っていたりする。
なので前期と後期ではこのモジュールの互換性は無い。
「同じ形なのに?」と言われても、配線が違うんだからたとえコネクタが一緒でもだめ。

それが分からず色々と遠回りしてしまったのだが、こんな酔狂なことをするオーナーはきっといないと思うので無駄な知識となってしまうことは百も承知だが、全世界的に見るとこれがいたりするんだから凄い。

今回はeBayで後期型のモジュールを見つけて購入。
識者の方曰く「取り外した車両はX3です」って何で分かるの?って感じなのだが、インターネットが発達したこの世の中、それらの情報を上手に使うと、一つのモジュールからこれが搭載されていた車両の詳細情報が事細かに分かってしまうらしい。

「これなら合うと思います」との心強いお言葉を頂き、再び助手席シートの下をまさぐってもらって交換!。
社長も「前期のシートと配線が違うんですよ」って、色々と電子ナンチャラを調べてくれていた。
CAN信号がどうのこうのと呪文のようなことをおっしゃっていたが、それはまさに識者の方に教わっていたそれと同じ話であった。

ほんと分かる人には分かるのね。
まぁね、人間が作ったものなんだから、人間が分からずに誰が分かるって話なんだけど。

その結果、ジェントルマンの時にちょっとだけまだ不具合がって言っていたものが、これで無事解決されたわけ。
「なんだよその不具合って?」って思うでしょ?

前期モジュールを付けるだけでは解決しなかったのは「シートヒーターが作動しない」って現象。
そりゃ配線が違うんだから、そんなモジュールを付けられたって車両側だって困るわ。
それをいろいろ調べていただいて、「このモジュールはこの車両では使えない」ってこと。
これはISTAってまぁ例のソフトなんだけど、それをごそごそと駆使して調べて貰った結論なのよねぇ。

そのISTAが「使えないから、だめだから」って言ってきちゃって。
じゃぁ何が使えるの?ってことになったときに「もしかしたら前期と後期で違うのかも?」
ってことになって、配線を調べて貰ったらやっぱ違っちゃってて。

シートヒーターは冬期間のごく一時期にしか使わない装備ではあるが、それでも「標準で付いていたものがきちんと作動しない」ってのは何か気持ち悪いので、夏のこのクソ暑い中後期用のモジュール交換でシートヒーターがどうにか無事作動したのはとてもありがたかったりして、意味も無く助手席のシートヒーターのスイッチを入れてシートを温めたりしてる自分はやはりどこかおかしいと思う。

にしても色々とポン付けってのは出来ないこともあるんだなぁと。
ジェントルマンが付いてなくて(普通付いてないけど)、シート下に黒い小さなモジュールしか無い場合は、自分の車両に適合したグレーのモジュールを入手しなければならない。
いや普通に考えてそれが正常な考えなんだろうけど、まさかそんなところにも前期と後期の違いを持ってくるなんて普通思わないよね。

でもそうなんだから仕方ない。
F10も価格がこなれてきて、車を入手して何か楽しいことを企てようとしているオーナー様におかれましては、その辺もしっかりと理解した上でパーツ入手をしていただければと思う。



by Wonderfullifewith | 2021-08-08 17:45 | くるまのこと | Comments(6)
Commented by akiratenntei at 2021-08-09 00:38 x
おー!画策していたのはそれでしたか。
ジェントルマンが運転するジェントルマンな車のレディの席。
「気温ばかりがアホみたいに高くなっている」とお嘆きの北の大地とはいえ、冬場はやはりこれが有ると無いとでは双方のジェントルマンにとっての評価に影響するのではないでしょうか。

ALPINAも最新記事を見ると息子への世代交代の影響が顕著に表れていますが、親父もこの頃にはまだまだ一歩一歩進化をさせていたことが窺い知れますね。

シリンジは業界物”笑”
おまじないが生理食塩水でないことだけは解ります。

さて、トランクの問題も解決しておりますし確かここまでが吊るしの範疇だったと記憶しております。
次なる展開や如何に。
(煽るな煽るな)
Commented by f10-d5 at 2021-08-09 17:58
再度こんにちは(^o^)

プラシーボ効果・・・それはある方と思います。
って、営業さんによっていろいろな発言があるんですよ(笑)

ただ、タムに言われて気付いたんですけど、X5に乗っていた同じエンジンとは音が違って感じたのは???でした。

コーディングのジェントルマン仕様で「運転席」が2つなのはそのままなんですが、あれから、1000キロ程度乗りましたが、エラーの表示等はありません。
シートヒーターの確認は今度してみます(^^ゞ

ドーピング、2台でしてますが・・・どうなんですかね?
って、継続して使っておりますが、不具合はありません。
同僚が使用をやめたら、燃費が悪くなったと言っておりましたが・・・???
まぁセタン価が上がって悪いことは無いかと思いますので、このまま継続注入していこうと思います(^^ゞ
Commented by Wonderfullifewith at 2021-08-09 20:17
akiratenteiさん
ジェントルマンになれてはいたのですが(シートだけ)、その際に前期と後期を無視した施工をしてしまったためにシートヒーターが置き去りになってしまってました。
それを有識者の方々のお力添えにより無事身も心もジェントルマンになれました。
アルピナ社も世代交代がなされ、ややスポーツ方面に舵を切ってる感じがしますが、G尻に乗り換えるにはガレージ諸々3000程経費が必要となりますので、その夢は宝くじにでも当たらない限り来世に委ねたいと思います。

シリンジはメモリもついててとても使い勝手がよろしいですね。ただ内筒のゴムは溶解してしまいそうなので使いませんが。

トランク、ジェントルマンまでは吊るしの範疇ではありますが、純正装備品って他にも色々あって妙な気持ちが沸々と湧いては消え状態です。
その為には「フロントガラス交換」の大技が必須条件となる故、かなり敷居が高い「吊るしモディ」ではあります(やるのかよ)。
Commented by Wonderfullifewith at 2021-08-09 20:24
マル運さん
プラシーボ効果なのかはわかりませんが、マル運号のエンジンの滑らかさが全てを物語ってると思います。

アルピナとX5のそれは色々な味付けが違うのかもしれませんね。自分の車もマル運号に負けないようにしっかりと躾けたいと思います。
ジェントルマンですが、あそこから先はesysで確認しないと分からないと思いますので、そちらの電脳有識者の方に一度診てもらっては如何でしょうか?
でも普通に動いていれば全く問題はないと思います。
Commented by 地区男 at 2021-08-10 11:50 x
完全ジェントルマン化、お疲れ様です☆彡

やっぱ北の大地では、シートヒーターは必須なんでしょうねぇ!?
自分トコは、ぶっちゃけ使わなくっても走れるっちゃー走れます。
ってか、眠たくなっちゃって(子供かっ)

ってか、ここ最近の代表様のD5への投資、ゴイスーっすね(驚愕)
自分なら、購入で精いっぱいです、懐も袋も(袋って何だよっ自爆)

Commented by Wonderfullifewith at 2021-08-11 19:21
地区男さん
シートヒーターって個人的には正直あまり使わないんです。
あれ、もわーっと温かくなってきてお漏らししちゃった感じがするんですよね(経験あるのかよ)。
冷たいシートに座ってヒヤッとするのも嫌いじゃないんです。
ただ動くべき物が動かないのは面白くないって感じですね。

D5への投資額ですが、全然ですよ。
7ラフィラ裏位です(何だよその単位は)
あまり溜めると宜しくないんで、潜望鏡からの魚雷発射でたまには抜いておきましょう!


<< 家サからのソロツー      7月の定点観測 その3 >>