人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々雑記

e34ezo5.exblog.jp
ブログトップ
2012年 04月 24日

春の儀式(家族車編)

札幌市内も積雪0cmとなって久しいので、尻は軽いが腰は重い自分を奮い立たせ、何とか家族車のタイヤ交換を行ってみた。

ワイパーは前日に交換済みだったので、残りはタイヤだけだ。

フロントメンバー部分にジャッキを掛けてグイッと持ち上げる。
春の儀式(家族車編)_a0015198_15571037.jpg

これで一気に両輪が持ち上がり、いざとなればウマ掛けをすることが出来るというのに、なぜにF10はメンバー部分まで見事にガードしてしまうかなぁ(と多少愚痴る)。

そんな事を思いながら、さてナットを外そうかと思ったその瞬間、十字レンチを自宅に忘れてしまったことに気づく。
あ、ここは普段大変お世話になっている方の家の前で、タイヤやジャッキなど一式を倉庫保管して貰っている場所である。
拙宅には写真左に見えるような畑を作れるだけの庭も無いし、この様にノンビリと作業出来る空間も無いし(それでも強行することはあるが)。

十字レンチが無いので、車両付属のレンチを取り出して作業開始だ。
ホイールキャップを外してナットを弛める。
春の儀式(家族車編)_a0015198_15594590.jpg
1本辺り4個のナットってやっぱり楽。
16個と20個、やっぱり違う。
盗難に遭うことも無いだろうけど、なぜかロックナット付きだ。


冬タイヤを外して夏タイヤ装着。
ここで疑問。
どうして日本車ってハブリングに関しては無頓着なんだろう?
いや、メーカー純正の(鉄)ホイールはハブ径がピッタリなのだが、車外のホイールはこんな感じで隙間が出来てしまう。
春の儀式(家族車編)_a0015198_1623669.jpg
隙間が出来るのは何事宜しくなくて、ピッタリ装着が理想だと思うのだが。
一応カーショップに出向けばハブリングは売られているのだが、見た目にファッション性が重要視される色づけされたものがあるだけで、性能面を前面に出しているようなものでは無い風に見える。
これが外車なら「ハブリング入れてない」なんてのは、クリープを入れないコーヒー以上に問題になるのに。
え?自分はブラックだからクリープは入れない?
そういう人はそれで結構。

店側も「ハブリング、まぁ付けた方が良いでしょうね」的スタンスだ(と思う)。
これはうすうす、もといみすみす商売を捨ててるようなものでは無いだろうか?
ATオイルは2万km毎とか、エンジンオイルは3000kmで交換しましょうとか、そんなちょっとリスクが多いような話をする前に、
「え〜?お客さん、ハブリング装着してないんですか?」位の勢いでハブリングを売りまくった方が良いんじゃ無いだろうか?。
マクドのようにホイールを売る際に「一緒にハブリングも如何ですか?」的な売り方だって良かろうに。

そう言いつつも、じゃぁ家族車にハブリングを装着するのか?と訊かれると、たぶん面倒だから付けない(笑)。
タイヤ外す面倒さが無ければ付けても良いけどね。
それとも、ホイールのナット固定とボルト固定では何か違うんだろうか?

残された最終儀式は空気圧調整(100%N2充填)だけど、これは面倒になったからまた今度。

by wonderfullifewith | 2012-04-24 17:00 | くるまのこと | Comments(10)
Commented by たくみちゃん at 2012-04-24 17:16 x
自動後退のお店ではハブリングを勧める事が有る様ですね。
僕も39に乗ってからハブリングの大切さを知ったし、
今度母のB4にハブリングを装着しようかと・・・

一応レイズ履いてるし(笑)

そうそう
N2入れに行って良いですか?


39の1本が少し抜けている様な気がして・・・
Commented by wonderfullifewith at 2012-04-24 19:09
たくみちゃんさん
ハブリングは未開拓と思われますので、ATオイルよりも簡単にお奨め出来ると思うんですよね。
「入れたら壊れた」とか「調子悪くなった」なんて事も無いものですし。
よし、うちでも売り出すか(笑)。

N2、いつでもどうぞ。
セルフで入れて貰って結構ですので(笑)。
Commented by mikamikuma at 2012-04-24 19:23 x
いじれる車があってよかったね、…

兄場、の分頑張ってね、…( ^^) _旦~~

Commented by zingbay at 2012-04-24 21:55
愉しそうだな…
Commented by コロすけ at 2012-04-25 06:52 x
我が家の家族車は…私のと同様?にスロープに乗らないとジャッキアップできません。

古くなってきて足回りがへたって来てるんでしょうな…きっとそうだ!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
Commented by wonderfullifewith at 2012-04-25 08:59
mikamikumaさん
これは弄る車じゃありません。
やらねばならぬと言う義務感です。
Commented by wonderfullifewith at 2012-04-25 08:59
zinbayさん
え?楽しそうです?
背中の筋肉が痛いんですけど(単なる運動不足)
Commented by wonderfullifewith at 2012-04-25 09:01
コロすけさん

>スロープに乗らないとジャッキアップできません。

てことは、ご家族様には我が家のキューブは車高を上げてる仕様って事にしておけば良いんですね?


>古くなってきて足回りがへたって来てるんでしょうな…きっとそうだ!

違うと思います(キッパリ)。
あんなねっぱるタイヤ履いてるキューブ、見たこと無いですから(笑)
Commented by pedi5 at 2012-04-25 15:29
もともと日本車は4~5本のナットで締め付けてセンターを出すようにしているのではないでしょうか。最初からセンターハブはとりあえずホイールを引っかける程度にしか考えてないような感じですね。
Commented by Wonderfullifewith at 2012-04-25 16:16
pedi5さん
そんな風な感じなんでしょうね。
一応ナットをかけてから、1本を軽く締め込んだ後にホイールをグラグラ揺らしながら他のナットを締め込んでみました。
たぶん良い感じにセンターが出たんじゃ無いかと思います。
でも純正ホイールはしっかりハブ径が合致してるんですから、社外も合致してた方が良いですよね。
ま、日本の法定速度内で走る分にはどうって事の無い話なのかも知れませんが。
この車100km/h以上でワイパー浮きますから(笑)。


<< 車両感覚      ロックボルトを取り付ける >>