2011年 06月 04日
この時期、北の大地の小学校は運動会が開催される。 ただ同時に自分の仕事も一年中で一番忙しい時期となる。 週末に「娘の運動会だから営業を休みます」なんて悠長な事を言ってられるほど、弊社の経営状況に余裕はない。 そのことも娘は理解してくれてるようで、運動会を見に来てくれとは一言も言わない。 理解という言葉を別の単語に置き換えるとすれば、「諦め」かも知れないが。 父親が見に行けない分、他の身内がこぞって見に行ってくれてるので、こちらとしても助かる。 そんな場所に自分が行くと、完全にアウェー。 家長なのにアウェー。 不思議な雰囲気が漂う。 それでも昼休みにチョコッと抜け出して、午後の部だけでも見に行こうと企んでみた。 営業が押してしまったが、自転車を漕いで学校に向かう。 家族の座ってる場所に到着してやれやれと思ったその瞬間、 「今、競技が終わったんだわ」 どうやら娘の出る競技はもう無いらしい。 別の学年の種目を幾つか見物し、寒くなったので(6月なのに寒い)会場を後にした。 まぁ運動が得意な娘ではないので、運動会で活躍する事も無かっただろう。 白組は大差で負けたようだ。 ![]() 目が開くと、今までクルクル回って這いずり回っていたのが、直線的な動きをするようになる。
by wonderfullifewith
| 2011-06-04 19:12
| うちのこと
|
Comments(6)
![]()
お嬢様の運動会、参加種目が観戦できず、残念でしたね…
でもお嬢様は「パパ来てくれたっ♥」って、嬉しいはずです! ワンコって、目が開くと直ぐに見えるんですかぁ? 老犬で目が見なくなってくると、クルクル回る子もいるけど、 目が開かない赤ちゃんワンコと、同じ現象なのでしょうかぁ? 弧を描いた頭と、丸くコロンとした口元… ミルク臭い身体、つぶらな瞳… 私のハートにズキュンと撃ち込まれたっ☆ 抱っこしたぃ!
アイビーさん
開眼直後はぼやーっとしているレベルじゃないか?と思います。 >老犬で目が見なくなってくると、クルクル回る子もいるけど それはちょっと別の要因も絡んでくるので、一概には言えないですね。 認知症ってのも犬では結構見られます。 >抱っこしたぃ! クール便の期日指定で一つ送りましょうか?(笑) ![]()
なぜか右下に目が行ってしまった...orz
カミさんが見たら欲しい~!と絶叫しそうな写真ですね。 もっとも、ウチはペット禁止なので飼えませんが...orz
medama1goさん
右下って、ステージアっすか? これは我が家で2番目に高い商品です。 犬、まだ残ってますのでクール便で送りましょうか?(笑) 大丈夫、きっとバレませんって。 ![]()
あ、そっちではなくて、署名が、、、
大丈夫、きっとバレます(笑) そうでなくても変人なのに(爆
medama1goさん
あぁ署名ですか。 これ現像ソフトに入ってたので入れてみました。 大した写真じゃないのになんか偉そうでしょ?(笑) >そうでなくても変人なのに(爆 室内から変な声がしたと言われたら、 「エンジンをバラして試運転してるんですよ」と言っておいて下さい(笑) |
アバウト
カレンダー
LINK
フォロー中のブログ
M's small re... 札幌日和下駄 nyankoseek.blog P E D I@T I ... 無題 EOS と kotodaddy My Photo Life カメラとPRIUSに夢中... KitaのEOS Detour Ahead 320dとケイマンのある生活 BMWに夢をのせて 最新のコメント
ファン
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||